ToDoが多すぎるときの仕事の進め方

シゴト感想文 2023.06.19
山口 友貴
山口 友貴
この投稿のサムネイル

今週は仕事の進め方を学んだ1週間でした。

大きく事業戦略が変わったb-pos。これまでフォーム営業をして、打ち合わせをしてという流れでしたが、それが一旦STOPとなりました。

こりきから、まずはコンテンツを爆誕させ、サイトの順位、記事の順位を上げていくということをしようと共有がありました。

僕はその中で、サイトの順位を上げるため(検索に引っかかるように)、掲載する会社のページを勝手に作る仕事を任されました。

でも、ただページを作ればいいだけではなく、何をどう作ればいいのか、そこに付随して、サイトの順位を上げるためにはどうしたらいいのか、そして10月からの有料掲載に向けて、どんな営業準備をすれば良いのか、やらないといけないことが多すぎて、頭がバグりました。

で、今までの僕やったら、場当たり的に、ToDoを考えてそれを一つひとつこなしていくという形で業務に取り組んでいたと思いますが、ToDoが多すぎて、無理でした。

そこで、じゃあどうしたらいいんやろと考えていた時に、昨年度口酸っぱく言われていた、「ゴール思考」をもとに、一旦9月末の理想の状態を考え、やることをカテゴリ化し、カテゴリ毎のスケジュールとToDoと、進めていくなかでの質問をまとめました。

一旦40%くらいの完成度でこりきに壁打ちしたところ、さらにブラッシュアップされて、めちゃくちゃスッキリしました。

で、多分これは「ゴール思考」をもとにゴールからの逆算をした状態で、こりきと壁打ちができたから、あとはタスクをこなしていくだけの状態になれてスッキリしたんやと思います。

なんか、できるようになろうと思って、毎日意識してできたわけじゃないし、普通に当たり前にできていないと恥ずかしいことですが、改めてめっちゃ大切やなと思いました。

一旦、今c-slideのセールスでも同じことをできたらと考えているので、またできたらゆあに相談しようと思います。

大学受験振りに頭を使った1週間でした。楽しかったです。

このブログを書いたメンバー
メンバーのプロフィール
山口 友貴
セールス
山口 友貴
1997年 尼崎市にて産声を上げる。
2003年 段上幼稚園卒業
2009年 段上小学校卒業
2012年 甲武中学校卒業
2015年 兵庫県立西宮高等学校卒業
2019年 大阪経済大学卒業
2022年 株式会社マイナビ卒業
2022年〜 株式会社CONE入学

よろしくお願いしますか!?