そろそろ自分の時間の棚卸しをしないといけない

佐藤 立樹
佐藤 立樹
2023.09.25

ドラッカーは「汝の時間を知れ」と言っています。自分が何に時間を使っているのかを記録し、整理し、まとめて、何に時間を使うべきかを判断しなさい、と。

本当にその通りで、僕が今大量の記事の構成を立てているのも、その時間の整理→判断によるもの。判断をする前は、クライアントと接する時間と既存事業のマーケティングに使っている時間が半分を占めていました。

運良く僕は自分の仕事を記録する癖がついていたので、その記録を整理して見てみたところ、上記の「半分しか」新規事業に時間を使えていないことがわかりました。

結果、クライアントと既存事業の時間を減らして、今はほぼほぼ新規事業に時間を使うことができています(これが吉とでるか、凶とでるか、は市場と自分のやりきる力・胆力次第)

で、そういえば

僕は今Notionで仕事時間の管理・記録をしているのですが、これが意外とハマってない。タスク管理には非常に向いているのですが、時間記録・分析→判断には向いていないんじゃないかと気づき始めています。

Notionに変更する前まではGoogleスプレッドシートでタスク・時間管理をしていました。タスク管理がしづらくNotionに変更したのですが、、

実は時間管理にはめちゃくちゃ有能だった。のです。

タスクを記録→時間も一緒に記録されている→関数で1ヶ月ごとにすべて勝手に整理されていく

ので、1ヶ月ごとに自分がなにに時間をつかっていたのかが一目でわかって、次の月の自分の時間の使い方を見直すことができていました。

ただ、タスク管理がしづらかった。メモをとるにもスプレッドシートではやりづらい。だからタスク管理+メモが得意なNotionに切り替えてしまったのです…

・Notion:タスク管理・メモ
・Googleスプレッドシート:時間記録・管理・分析

これをひとつのツールでやろうとすると厳しいので、10月以降は「分けて」やってみようかなと思っています。

Notionにタスク打ち込み・実施確認→1週間ごとにZapierでGoogleスプレッドシートに自動記録→スプレッドシート上で関数で整理。

これで工数増やさずなんとかなりそう。

9月で半期を終えるので、それを節目に自分の時間を棚卸しして、本当に今・重要な仕事に向き合える設計をしたいと思います。